
こんなお悩みを解決します。
本記事の内容
- 年末年始の過ごし方&暇つぶし方法11選
年末年始は仕事も学校も休み。
そのため恋人や家族、友人との過ごす予定がなければ、「一人で何もすることがない」なんてこともありますよね。
そこで今回は「年末年始の有意義な過ごし方」を11個にまとめてみました。
年末年始に一人で暇すぎるという方は、ぜひ本記事を参考にしてみて下さい。
年末年始の有意義な過ごし方&暇つぶし方法11選
では、結論から。
年末年始の有意義な過ごし方&暇つぶし方法は以下11個がおすすめです。
- 読書をする
- 断捨離をする
- 一人旅行をする
- パートナーを探す
- 映画やアニメ鑑賞
- バイトでお金を稼ぐ
- 来年の目標を設定する
- ゲーム三昧の日々を送る
- 来年のキャリアを考える
- 新しい副業を始めてみる
- お取り寄せグルメを堪能する
順番に見ていきましょう。
有意義な暇つぶし①:読書をする
まずは読書です。
普段は忙しく読めなかった本も、年末年始ならゆっくりと読むことが出来ますよね。小説でもよし自己投資本でもよし。他にも、資格の本や漫画なんかでも良いですね。
ちなみに僕はFACTFULNESSや呪術廻戦
を年末年始に読もうかなと思っています。
関連記事【人生を変える】大学生におすすめの本7冊【月100冊読む僕が紹介】
有意義な暇つぶし②:断捨離をする
王道ですが断捨離もおすすめ。
年末年始に要らないモノを捨てたり、フリマアプリでお金に変えたり。特にメルカリなら何でも売れますよ。
僕は去年の年末にメルカリ断捨離をして、5万円ほどのお小遣いをGETしました。なので、今年も行うつもりです。
1年を振り返ってみて、2,3回しか使ってないモノなら売っても良いですね。不用品はお金に変えてしまいましょう。

有意義な暇つぶし③:一人旅行をする
また、一人旅行もおすすめ。
年末年始はイベントが盛りだくさんなので、旅行をしつつ楽しむのも良いですよ。
ちなみにホテルや飛行機を予約する時はTrip.comだと、安く予約することが可能です。非常にありがたいですね。
関連記事【最悪?】エアビー(Airbnb)の評判口コミ!300泊使った僕が解説
有意義な暇つぶし④:パートナーを探す
年末年始に「独身一人で過ごすのは悲しい」という方はパートナーを探すのもあり。
同じ気持ちの方もいるので、年末年始のタイミングで恋人が見つかるかもしれませんよ。
マリッシュなどのツールを使えば、マッチングの可能性も上がるので、恋人探しをして過ごすのも1つの選択肢ですね。
有意義な暇つぶし⑤:映画やアニメ鑑賞
見逃したり、気になっていた映画やアニメ鑑賞をするのも楽しいですよ。
TSUTAYAでレンタルが面倒な方は、動画配信サービスを活用すれば、自宅でゴロゴロしながら視聴できます。
ちなみにU-NEXTだと、31日間の無料体験が可能。なので、年末年始に無料で映画やアニメが見放題になりますよ。
関連記事デメリットあり|U-NEXTファミリーアカウントを友達と共有する方法
有意義な暇つぶし⑥:バイトでお金を稼ぐ
年末年始はバイトの給料が高くなる時期。休みたい方が多く、働き手に需要があるためです。
なので、バイトでお金を稼ぐのもあり。年末に稼いで、年明けに遊ぶのも良いですね。
バイトはシェアフルで探せば、単発かつ高単価な案件もあります。年末年始にお小遣い稼ぎも悪くないでしょう。
有意義な暇つぶし⑦:来年の目標を設定する
年末に暇な場合は、来年の抱負や目標を考えるのも有意義な過ごし方。
年単位で目標を考えて、その上で達成のために月単位でゴールを決めるのがおすすめです。
何も考えず現状をこなすのではなく、能動的に動けば悩んでいる状況が好転したりしますよ。
有意義な暇つぶし⑧:ゲーム三昧の日々を送る
ゲーム好きな方は、年末年始にゲームをやり込むのも良いですね。
今はNintendo SwitchやPlayStation4
があれば、大抵のゲームはできますし。オンライン対戦なら、複数人プレイも楽しめますよ。
時間があるからこその贅沢なので、ゲームに没頭するのもありでしょう。
有意義な暇つぶし⑨:来年のキャリアを考える
1年の区切りに、来年のキャリアを考えるのも良いかと思います。
例えば、昇進できるような対策を考えたり、同業種・他業種への転職を考えたりなど。
人生100年時代で、転職もメジャーになりつつあるので、1度考えてみるのも悪くないですね。
有意義な暇つぶし⑩:新しい副業を始めてみる
年末年始は大半の方が、遊んだり休んで過ごしますよね。
なので、新しい副業を始めると「差」が付きます。それに収入源が分散すると金銭も精神も安定しますよ。
僕は副業を組み合わせ月140万円まで稼いだので、興味のある方は以下の記事をご活用下さい。
>>【簡単】毎日3,000円をコツコツ稼ぐ方法12選!稼ぐ具体的な手順まで解説
有意義な暇つぶし⑪:お取り寄せグルメを堪能する
また、年末年始ですから、お取り寄せグルメで贅沢するのも良いですよ。
個人的には以下のお取り寄せグルメがおすすめ。
- かに:かに本舗
- お肉:松阪牛.net
- 馬刺し:菅乃屋
- もつ鍋:もつ鍋のおおやま
- 明太子:辛子めんたい 福さ屋
普段より少し贅沢な料金ですが、「食」が好きな方なら幸せな時間を過ごせると思いますよ。
関連記事【口コミ】買ってよかったおせちランキング!本当に美味しい通販おせちを紹介
年末年始の有意義な過ごし方&暇つぶし方法11選:まとめ
年末年始の有意義な過ごし方11選
- 読書をする
- 断捨離をする
- 一人旅行をする
- パートナーを探す
- 映画やアニメ鑑賞
- バイトでお金を稼ぐ
- 来年の目標を設定する
- ゲーム三昧の日々を送る
- 来年のキャリアを考える
- 新しい副業を始めてみる
- お取り寄せグルメを堪能する
年末年始はまとまった時間が取れるので、普段できない事を行えるチャンスです。
娯楽に費やすも良し。バイトでお金を稼ぐも良し。自己研鑽に費やすも良し。
本記事が年末年始を有意義に過ごす参考になれば幸いです。