広告 お得なサービス

【口コミ】シーライクス(SHElikes)の評判!炎上やデメリットも追及

【口コミ】シーライクス(SHElikes)の評判!炎上やデメリットも追及
悩む人
シーライクスの評判ってどうなの?炎上したって聞くし、口コミを知っておきたい

こんなお悩みを解決します。

 

本記事の内容

  • シーライクスの特徴
  • シーライクスの効果
  • シーライクスの評判・口コミ
  • シーライクスのメリット&デメリット
  • シーライクスの料金

 

シーライクスは女性専用のWebスクール。

4ヵ月でデザインを主軸に様々なスキルを身に付けます。転職やフリーランス活動など多様な目的で活用できるスクールです。

 

今回は「シーライクスの評判・口コミ」に加え、「シーライクスのメリット&デメリット」を解説します。

 

本記事ではシーライクスが炎上した過去や悪い口コミも隠さず紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

 

 

シーライクス(SHElikes)の特徴

シーライクス(SHElikes)の特徴

シーライクスは女性専用のWebスクールで、全24コースと様々なスキルを身に付けることが可能。

今回は中でも4ヵ月でキャリアチェンジを実現できる「マルチクリエイターコース」をメインに紹介します。

 

シーライクスに効果はある?

シーライクス受講者の気になる効果は以下の通り。

20代 元美容師

最初は本当に何も出来なくて、パソコンの使い方を学ぶところからのスタートでした。そこから課題に取り組み、講師からフィードバックをたくさんいただけた結果、4ヶ月で1人でも0からサイトが作れるようになりました。この4ヶ月で新しい夢を見つけてデザイナーとして転職することが決まったのもキャリアコーチングなどの手厚いサポートのおかげです。また次の目標に向かってがんばります。

参照:https://shelikes.jp/multicreator/

30代 看護師

きっかけは「仲間の素敵な活動やつくるものをよりよく伝えたい」、そして「正しい情報を魅力的に届けたい」という想いです。積極的にデザインに関わるのは幼稚園のお絵かき教室以来で、むしろ美術などは苦手意識があったので不安でした。ですが、課題を通じて着実にスキルアップができ、デザインが好きになりました。また専門的なスキルを習得することで、退職してフリーランス看護師として健康や食、デザインに関わりながらマルチに働くという決断ができました。

参照:https://shelikes.jp/multicreator/

20代 IT企業勤務

マルチクリエイタープロジェクトに参加する前は、物づくりは好きだったけど、どれも趣味の一貫としてやってきました。でも心のどこかで、得意なことを仕事にできたらいいなとずっと思っていました。思い切ってこのプロジェクトに参加し、より専門的な知識やスキルを学び、講師からのフィードバックを通じてプロとして仕事を受けられる自信がつき、デザイナーとして未経験からの転職に成功しました。

参照:https://shelikes.jp/multicreator/

 

4ヵ月の学習でスキルチェンジに成功している方が多いですね。割合で言うと全体の90%。かなり高い数字でしょう。

また、転職を考えていない方でも、スキルを身に付けることで副業として活用することが出来ますよ。

>>シーライクスを無料体験

>>マルチクリエイターコースを無料体験

 

シーライクス(SHElikes)の評判・口コミ

シーライクス(SHElikes)の評判・口コミ

次に、シーライクスの評判・口コミ

SNSで客観的な評価を集めました。悪い口コミから順番に見ていきましょう。

 

シーライクス(SHElikes)の悪い評判・口コミ

お値段はだいぶ勇気が入りましたが、
今年は国内含めて旅行に行くつもりはないので、自己投資の一年にしますOKサインの女性

Beautyは泣く泣く諦め、キャリアチェンジに集中します炎炎炎

他の方の参考になるよう、Twitterでも
勉強のアウトプットしていきますねパーティーフェイス

#シーライクス

Twitter

SHEのWEBマーケティング受講中!
難しい言葉ばかりでだんだん眠くなる号泣
みんなどうやってインプットしてるんだろう我慢している顔汗マーク
#シーライクス

Twitter

ライターの事前ワークのFBが全く返ってこない。
他の講座から攻めるかな。
#SHElikes #シーライクス #SHE捗

Twitter

 

シーライクスの悪い評判・口コミは上記の通り。

  • 勇気のいる値段だった
  • 難しい言葉で眠くなる
  • フィードバックが返ってこない

 

シーライクスは悪い口コミもちらほら。詳しくはデメリットの部分で触れていきますね。

 

シーライクス(SHElikes)の良い評判・口コミ

最近 #シーライクス をもっと早く初めてたら…と考えてて、大学2回生くらいの大学の選択科目にあったらよかったのに嬉し泣きという考えにたどり着いた。就活前にこの世界を知ってたら人生めっちゃ選択肢広がったし生き方も違ったよなと。文学部だったから強みになるスキルもなかったし…あー若返りたい!笑

Twitter

ライターコース課題の添削返ってきました!自分はここはできてるんだとか、こんな表現の仕方があるんだっていうのが知れて収穫がたくさん
webライティングのそもそもの書き方がよくわかっていなかったのでアドバイスいただいた内容で今後も頑張って書きます!#シーライクス

Twitter

動画編集コース難しいけど楽しい笑
#シーライクス
#動画編集コース

Twitter

やっとWEBデザイン入門コースの課題提出してほっとしてたらもう添削かえってきた
いいところ、惜しいところ、それぞれ細かくコメントもらえて有り難すぎる両手を上げるこれからブラッシュアップしてこ!!

#シーライクス

Twitter

SHEスタートから1週間でまだ受講全然進んでないけどわかったことがひとつ。少なくとも今の職場の偉いオジサン達と話すより10,000倍はわくわくできることですねクラッカー #シーライクス #自由に働く

Twitter

mac代は未回収だけど #シーライクス の月額を払う元は取れている。クラウドワークスから依頼のメールがきたり、Instaでこの遊びを記事にさせてくれませんか?と声がかかったり。
人に寄ってきてもらえるって喜ばしいことでございます!見知らぬ人に道を聞かれる率も高い私です。ママのきっかけに携わる

Twitter

 

シーライクスの良い評判・口コミは上記の通り。

  • 難しいけど楽しい
  • 細かいフィードバックが有難い
  • シーライクスの元は取れている
  • シーライクスはわくわくできる
  • フィードバックで収穫がたくさんあった
  • もっと早くシーライクスを知りたかった

 

シーライクスは「フィードバックが有難い」という口コミが多かったです。

他にも、楽しんでいる方も多かったですね。成長を実感しつつ楽しく進めている方が多い印象でした。

>>シーライクスを無料体験

>>マルチクリエイターコースを無料体験

 

シーライクス(SHElikes)のデメリット

シーライクス(SHElikes)のデメリット

シーライクスのデメリットは以下3点。

  1. 1つに特化していない
  2. 炎上をした過去がある
  3. 変化には努力が必要不可欠

 

順番に解説しますね。

 

①1つに特化していない

シーライクスは様々な分野で学習をします。

デザインを主軸にマーケティングやSNSなど幅広く学びます。1つに特化して学ぶ感じではないですね。

 

なので、「デザインを特化的に学びたい」という方は「デジハリ」の方が向いているでしょう。

 

②炎上をした過去がある

シーライクスは過去に炎上しています。

2019年は「月5プラン」と「受け放題プラン」が用意されてたのですが、「受け放題プラン」から「月5プラン」に切り替えた方も見放題の状態でした。

 

結果として、「受け放題プラン」の受講者から不満が出てきたといった感じ。システムの不備ですね。

 

ただ、公式に謝罪文が出ており対処もされています。その後は問題なく運営されているので、心配しなくても大丈夫でしょう。

 

③変化には努力が必要不可欠

当たり前ですが、結局は自分で頑張る必要があります。

シーライクスに参加したから稼ぐスキルが勝手に身に付くわけではありません

 

参加してもボーっとしていては結果は出ないので、自分から積極的に課題に取り組む必要はありますね。

 

シーライクス(SHElikes)のメリット

シーライクス(SHElikes)のメリット

シーライクスのメリットは以下5点。

  1. 実践的な課題が多い
  2. オンラインで完結する
  3. 幅広いスキルが身に付く
  4. 月1で専属サポートがある
  5. プロからのフィードバックがある

 

順番に解説しますね。

 

①実践的な課題が多い

シーライクスはアウトプット重視。

インプットをした後に課題をこなすことで使えるスキルに変えていきます。実践をこなせるのは大きなメリットですね。

 

転職やキャリアチェンジをする際にポートフォリオとしても役立つので、卒業後に大きな武器になるでしょう。

 

②オンラインで完結する

シーライクスはオンラインで完結します。

なので、わざわざスクールに通う必要もありません。好きな場所で好きな時間に学習をすることが可能

 

オンラインで完結する一方、キャリアチェンジ率が90%と高いので、質も問題なく高いですね。

 

③幅広いスキルが身に付く

シーライクスは様々なスキルが身に付きます。

1つに特化していないデメリットがありますが、裏を返せば幅広いスキルが身に付くメリットもあります。

  • SNS運用
  • デザイン
  • 動画作成
  • ライター活動
  • マーケティング

 

などなど。転職をするにしても副業を始めるにしても、幅広い選択肢を持つことが可能ですね。

 

④月1で専属サポートがある

シーライクスは1人1人に専属サポート付き。

月1回、転職やフリーランス活動など個人の目標に合わせて、専属コーチによるサポートがあります。

 

シーライクスの期間は4ヵ月なので合計4回のサポートですね。転職の場合は自己PRや経歴書のサポートもあります。

 

⑤プロからのフィードバックがある

シーライクスは課題中心で進んでいき、課題にはプロからのフィードバックが届きます。

丁寧にプロ講師からフィードバックをもえらるので、全くの初心者からでも学習を進めていくことが可能

 

▿デザイン課題のFB一例

▿デザイン課題のFB一例

 

キャリアチェンジ率が90%と非常に高いのも、このフィードバックの質が高いからと言えるでしょう。

>>シーライクスを無料体験

>>マルチクリエイターコースを無料体験

 

シーライクス(SHElikes)の料金

シーライクス(SHElikes)の料金

シーライクスの料金は円492,800円(税込)

また、会員でない方は入会費として162,800円(税込)が発生します。なので、4ヵ月で合計655,600円という感じ。

 

まぁ、正直なところ安くはないですよね。ただ、65万円ほどでキャリアチェンジできると考えればコスパはかなり良いでしょう。

 

ちなみにシーライクスの月額プランであれば月々14,000円程度で受講が可能。転職を考えてない方は月額プランが良いでしょう。

 

シーライクスは無料体験が可能

シーライクスは無料体験ができます。

「内容も詳しく知らないのに、いきなり65万円払うのはちょっと..」という方は無料で試してみると良いでしょう。

 

無料体験だけ受けて合わなければ辞めてOK。お金を無駄にしないためにも、まずは無料体験をするのが賢い選択ですね。

 

シーライクスで無料体験を受ける流れ

シーライクス無料体験の流れは以下の通り。

  1. 公式HPに行く
  2. 希望日時を選択
  3. 情報を登録して予約

 

たったこれだけ。1,2分で完了します。

あとは予約当日にオンラインで参加して、詳しい内容や実際にどう学習が進むのかを教えてもらえますよ。

>>シーライクスを無料体験

>>マルチクリエイターコースを無料体験

 

シーライクス(SHElikes)の評判・口コミ:まとめ

シーライクスの悪い評判・口コミ

  • 勇気のいる値段だった
  • 難しい言葉で眠くなる
  • フィードバックが返ってこない

シーライクスの良い評判・口コミ

  • 難しいけど楽しい
  • 細かいフィードバックが有難い
  • シーライクスの元は取れている
  • シーライクスはわくわくできる
  • フィードバックで収穫がたくさんあった
  • もっと早くシーライクスを知りたかった

 

シーライクスは過去に炎上しており、中には悪い口コミもありました。

が、それ以上に良い口コミが多く、効果を実感している方は転職に成功している方も多くいました。

 

今なら転職重視のプランでも月額性のプランでも無料体験が可能なので、まずは無料で試してみて下さい。

>>シーライクスを無料体験

>>マルチクリエイターコースを無料体験

 

 

-お得なサービス